中小警備業 特化システム
「鉄騎」

 

INDEX

開発コンセプト

開発基盤

機能概要

セキュリティ機能

動作環境

サポート内容

サポート方法

使用料について

機能付加について

開発の進捗状況

特徴

基本機能

画面サンプル

業務見取図         (PDF)

プログラム一覧表 (PDF)

 

開発コンセプト

 

 

 

 

 

 

 

 

△Up

*警備業向け特化ソフト

*従業員規模で[300人以下]かつ[ 2号業務]主体

*[指令業務(管制)] [請求業務] [給与業務]の三業務で、システム構成

 

 

 

*[指令][請求][給与]以外の業務についての構想

   人事管理(警備員名簿、履歴書 等、有給、資格)を第4次システムとして位置づけるが、開発スケジュ−ルは未定。

   よって、「鉄騎」の基本システム構成は、[指令][請求][給与]の3業務とする

開発基盤

 

 

 

 

△Up

20年にいたる警備業システムの開発サポート

月例給与1000人超の給与システムの開発サポート

Wan環境におけるクライアントサーバーシステムサポート

遠隔地リモートサポート

DB(SQLServer)サポート

社会保険労務士としての関与

機能概要



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

△Up

*指令業務(管制)

   警備業2号業務に特化。

   日付ごとの受注情報のインプット(登録)からはじまり、

   [請求情報][勤務情報]へとデータを展開する

 *請求業務

   [指令請求情報]の集計機能。

  [指令請求情報]以外の売上機能。

   回収・未収管理と連動する[入金機能]   

*[給与業務]

   社員別勤務集計機能

  (給与業務、賞与業務、等は、平成16年-夏現在 システム開発中)

*[マスタ管理]

   請求先情報、警備先情報、社員情報、部門情報、他

*[運用管理]

   管理者情報、ユーザー情報、他 諸管理情報

セキュリティ機能

 

 

 

 

 

 

 

 

△Up

*「鉄騎」へのログイン

   [ユーザー名]と[パスワード]の認証によるログイン

   [管理者(権限)]による[ユーザー名]と[パスワード]の設定管理

*実行ログ管理

   [プログラム名][ユーザー名][日付時刻][状態]の各情報を

   [プログラム]の起動・終了ごとにログを取得し保存

*バックアップ機能

   ユーザー操作により、[DB]のフルバックアップファイルを

   指定媒体に作成

動作環境

 

 

 

 

 

△Up

*OS    WindowsXP、Windows2003 を推奨

           Windows98,Me,2000 可

*ハードウエア

           メモリ256MB以上  HDD1GB以上(の空領域)

*DB   Microsoft SQLServer (MSDE)

*言語 Microsoft Access(ランタイム版。Access2000以降)

           Microsoft Excel

 

サポート内容

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

△Up

*導入前

   業務分析、「鉄騎」の適応度を判定、導入の決定

*導入時

   導入スケジュールの作成および確認

   データベースインストール、言語環境インストール

  (LAN環境、プリンタの設定)

   初期情報の設定

   各マスタデータの登録情報を説明

*稼動時

   各機能・操作のオペレーション指導

*稼動後、定期的な指導

   月末処理・請求集計処理 入金処理(初回)等、「ふしめの作業」に

   立会い、指導説明

*保守管理

   定期訪問による「鉄騎」運用状況の把握管理

   「鉄騎」機能付加、「鉄騎」メンテナンスについて、プログラム保守

   問い合わせ対応

   操作指導(一定期間)

サポート方法

 

 

 

 

 

 

 

△Up

*導入時

   訪問し、システム導入するパソコンにシステム設定

   SQLServer(MSDE)、Access(ランタイム版)を使用するシステムのため

   SE作業により環境を整える

   (Lan環境における2台目以降は、ユーザー様にての設定が可能)

*導入後

   状況により、[リモートメンテナンス]もしくは[訪問作業]

*定期訪問

   保守管理として原則 1回/月の管理訪問

 

 (Lan環境における2台目以降は、ユーザー様にての設定が可能)

 

 

(指導、状況確認、要望聴取)

使用料について

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

△Up

*「鉄騎」は、月額使用料として課金

   従業員数50人未満の場合

       「鉄騎」基本使用料  各月\50,000

     (「鉄騎」基本使用料は、[システム管理者代行サービス]を含む)

   従業員数50人以上の場合

       応相談

*「鉄騎」使用料金の特徴

   もっとも工数を必要とする導入時コストが、固定月額のみである ため軽減されます(出張指導、出張作業料を[使用料]に含むため)   

   なんらかの理由で、「鉄騎」が不要となった場合、リース契約とことなり、 サポートを停止した月度より後は、費用がかかりません
   (例えば、3ヶ月で使用しなくなったとき、\50,000×3月=\150,000) 

*[システム管理者代行サービス]と「鉄騎」の関係  

   「鉄騎」は、[システム管理者代行サービス]のオプション機能です

   「鉄騎」の使用料は、[システム管理者代行サービス]含んでいます 

 

※注意

群馬県内市部以外の地域につきましては、交通費等を別途とさせていただく場合があります。その際は事前に確認します。

 

 

機能付加について

 

 

△Up

*「鉄騎」は進化します

   汎用性が大きい機能を順次追加

   ただし、特定ユーザーに限定される機能の追加要望には個別対応

   →基本機能として他社でも使える機能は無償。それ以外は有償。

開発の進捗状況

 

 

△Up

*平成16年夏 現在

   [指令業務(管制)] [請求業務]  稼動中

   [給与業務] 開発中

      ( ただし、勤務リスト・勤務集計表・社員入力(暫定版)は、稼動中)

 

ホーム